実施イメージ

当オフィスのリラクセーションについて、簡単にではありますがご説明いたします。

主に、2つの方法で構成しております。

基本的には、自分で力を入れた部位(例えば肩)を自分で弛めていただく方法です。

初回当日の流れ

予約時間、概ねちょうどにお越しください。

はじめに、ごく簡単なシートにお名前や住所の記入をお願いしております。

その後、これから実施することをわかりやすくするため、立った状態でリラクセーションの説明を行います。

説明が済んだ後に、プログラムした以下二つの方法を順番に行います。

腰~首にかけてのリラクセーション(うつ伏せ)

腰や首を揉みほぐす方法ではありません。ご自身で力を入れて、抜いていただく工程を繰り返します。分かり易く進めるため、カウンセラーが手を当て援助しながら進めます。腰や肩、首などに順番に行います。

概ね10分程度です。(マッサージに使用するようなベッドを用います。)

顔のリラクセーション(仰向け)

顔イメージ

        ※ 写真は手順イメージの一部です。

次に、体制を変えて顔に移ります。顔は特に力を入れる必要はありませんので、うつ伏せの際とは少し異なります。(顔にどうしても抵抗を感じる、またはマスクを外せないなどのご事情がある場合には、首で代替致します。)

こちらは、10分に満たない程度の所要時間です。

リフレッシュ・セッション終了後

最後に、必要があれば次回予約など承って終了いたします。

2回目以降は、来室後簡単な状況確認をして直ぐに実施いたします。